環境マネジメント
サンデングループでは、環境保全活動をグループ全体のマネジメントサイクル(大きいPDCA)とISO14001の認証サイトごとの環境マネジメントサイクル(個別のPDCA)を同期化させてグループとしての環境課題への対応と、サイト・事業ごとの課題をミックスし、全社員が参加できるよう、環境保全活動を推進しています。
また、企業理念に基づいた環境憲章と中期経営目標より、各グループ会社ごとに目標を定め、各々の項目を各サイトの環境プログラムで実行しています。各サイトの環境保全活動は、年数回の全社環境監査(内部環境監査)で、全社の方針や計画に適合しているかをチェックし、また、総務本部主催で四半期ごとに開催されるG-HSE委員会にて全社方針展開、実績評価、施策進捗の確認を行い、環境課題の担当範囲を明確化し解決に取り組んでいます。
ISO14001認証取得
当社では、環境マネジメントシステムの構築・運用として、1997年より生産拠点、主要な非生産拠点(本社、営業拠点)で、ISO14001の認証取得を積極的に進めてきました。
国内においては、2023年にマネジメントシステム統一化のため3拠点のマネジメントシステムを統合いたしました。
2023年12月時点での環境マネジメントシステムの取得状況は、海外を含め14拠点(取得率94%)となりました。