お問い合わせ

コンプライアンス通報・相談窓口

サンデングループでは、コンプライアンス体制の一層の充実を図るため、社外の通報・相談窓口を設置しております。コンプライアンスは会社を支える基本と考えており、弊社役員及び従業員に関し、下記「通報の対象」に該当する行為が認められた場合は、速やかにこちらの窓口までご連絡いただきますよう宜しくお願い致します。
もちろん、通報者個人や通報の内容に関する情報に関しては厳正に管理いたします。また、通報内容の調査及び対応以外の目的に使用することはなく、通報を行ったことを理由として、通報者に対して、いかなる不利益的措置も行いませんのでご安心ください。法令・企業倫理違反などコンプライアンスに関する報告・相談を弊社外の専門相談員がお受けいたします。

1.通報・相談の対象

サンデン又はサンデングループの役員及び従業員が行っている、業務遂行に関連してなされる法令等に違反する行為、および不正行為。

2.利用対象者

この弊社コンプライアンス通報・相談窓口は下記の対象者を設定しております。
弊社グループの従業員、役員、派遣社員、(通報から過去1年以内にこれらの地位であった方も含まれます。)、および、お取引先の従業員、役員、派遣社員(通報から過去1年以内にこれらの地位であった方も含まれます。)、ならびにそれらのご家族。


3.通報・相談方法とその内容

弊社は、コンプライアンス通報・相談窓口として「企業倫理ホットライン」を設置しております。
通報方法については、電話及びFAX(フリーダイヤル)、メール・Webサイトへの直接情報入力にてお受けいたしております。


◆コンプライアンス通報・相談窓口

電話番号:0120-765-120

Webサイト:https://www.dial-soudan.jp/et/sanden/

ユーザーID:sanden パスワード:kigyourinen

受付時間:24時間365日

◇お取引先様は下記の電話番号、アドレスよりご連絡をお願い致します。

電話番号:0120-206-672

Webサイト:https://www.dial-soudan.jp/cp/sanden-partners/

ユーザーID:g-sanden パスワード:Sanden6444@

受付時間:24時間365日

※携帯電話、スマートフォンからもアクセスできます。


◆コンプライアンス通報・相談項目

この企業倫理ホットラインは通報制度の社外受付窓口となっており、通報から適切な調査及び対応を実施するため、

可能な範囲で以下の内容についてご連絡くださいますようお願いいたします。

  1. ① 問題行為の発生日時

  2. ② 問題行為の発生場所

  3. ③ 行為者の氏名及び所属会社名・部署

  4. ④ 問題行為の具体的内容

※匿名での通報も受け付けておりますが、その場合フィードバックが実施されない場合がございますのでご了承ください。


4.通報・相談を行う上での注意事項

弊社コンプライアンスに関する報告・相談に関して以下に記載される通報は、調査対象とはなりませんので予めご了承ください。

  • ・他人を誹謗・中傷する目的で行われた通報

  • ・通報の内容が真実でないことを知りながら、あるいは真実でないことを容易に知り得る状況において行われた通報

  • ・「通報の対象」に該当しない行為に関するご連絡

  • ・商品に関するお問い合わせ、または商品の宣伝広告等のご連絡


5.その他

通報者個人や通報の内容に関する情報は、社内にて厳正に管理いたします。法令に基づき開示する場合、人命・安全への緊急な懸念により開示する場合及び本人に同意を得た範囲にて開示する場合を除き、通報制度の運用組織外に開示しません。また、通報内容の調査及び対応以外の目的に使用することはありません。

通報を行ったことを理由として、通報者に対して、いかなる不利益的措置も行いません。